2/4の河原猫
つーちゃんはすっかり居ついてしまったようだ。 だが、思いの外、寒がりのようで、カイロが欠かせない。 朝、ぼくが到着してもハウスから出てこない。 寒くてハウスから出るのが嫌といった感じだ。 それはまるで、ここまで大きくなるのに、冬の屋外で過ごした経験が ないような印象すら受ける。 ツーちゃんがハウスを占拠した影響だろうと思われるが、 並びのハウスを利用する猫がいなくなり、...
View Article3/3の河原猫
気がつけば約一か月も更新していなかった。 少し前にこのエリアの梅が開花し始めた。 春めいた暖かな日が増え、やっと、ここの厳しい冬が終わりを迎えつつある。 なにが要因なのかはわからないが、心配していた、冬場に不調になる まーちゃんがこの冬は一度もそんなふうにはならなかった。 流れ者のキジトラはすっかり居ついたようだが、 ここ最近、発情し始めているように見える。
View Article7/2の河原猫
長いこと更新していなかった。 河原猫の様子に大きな変化がなかったことも大きい。 そんななか、昨日からどんぐりが右前足にトラブルがあり、 歩行に支障をきたしている。 目視でわかるような大きな外傷は見られない。 とりあえず、様子を見た。 そして今日。 大きな変化はなく、よく見ると右前足は腫れているように見える。 とりあえず、抗生物質を飲ませてみた。 それにしても、足のトラブルの多い猫だ。
View Article2/15の河原猫
2日前からどんぐりが風邪気味。鼻をグズグズさせたり、くしゃみをしており、食欲も落ちている。 幸い鼻はまだ利いているようで、食事はできる。 抗生物質を飲ませているが、一日一回だけのせいか、いまのところ効果は感じられない。 どんぐりはこれまでも抗生物質を飲ませる回数が多かった猫なので、耐性菌ができているので なければいいのだが…
View Article5/2の河原猫
昨日、まーちゃんが何口か食べた後、姿を消した。いつもなら最後まで残って、まだ何か出てくるんじゃないかと 待っているような猫だったので、あまりの少量の食事で姿を消したのが気になった。 その後、まーちゃんの姿を探してみたが見つからなかった。 ひょっとして口内炎? そのことがずっと気になっていたので今日も行ってみた。 食事は普通に食べることが出来ているし、一見、なんの問題もなさそうに見えたが、...
View Article5/9の河原猫
どうやら、どんぐりは口内炎のようだ。固形物をほとんど口にしなくなりつつある。 毎朝、釣り人が与えていたカリカリを口にしなくなっているらしい。 幸い、黒缶系の赤みの餌は以前より量は少ないながらも食べられるし、 スープ系の餌も食べられている。 ただ、これで必要な栄養分が摂取出来ているかは疑問だし、 ぼくが毎日、通っていないことも心配の種でもある。
View Article5/18の河原猫
どんぐりはどうやら口内炎のようだ。以前から、時折、痛がるような仕草を見せることがあったが、 ここへ来て、かなり症状が進行したのかもしれない。 涎は出ていないものの、カリカリのような固形物をはじめ、 好物だった焼かつおや、白身魚の猫缶もほとんど口にしなくなった。 幸い、スープ系のパウチはよく食べてはいるが、腹を満たす、あるいは、 必要な栄養価を満たしているのかは心もとない。
View Article5/21の河原猫
どんぐりの状態は悪化することはあっても良くなる可能性はほとんどないように思える。 少しづつだが痩せてきているようにも見える。 かろうじてスープ系の餌はよく食べてくれているものの、カリカリはもう 食べられないようだし、好きな黒缶系の餌も食べる量が減ってきているようにも 感じる。 免疫がどんどん低下しているんじゃないかという気がする。
View Article1/4の河原猫
年末年始は朝しか現場へ行っていない。 寒さは厳しさを増しているようで、池の氷がはる面積が増えてきた。 ウエットティッシュも空気にさらしていると硬くなる(凍る)。 今朝、流れ者のキジトラ猫が来ないなと思っていたら、 猫たちのハウスの中で寝ていた。 ぼくが来たことに気づいているのかいないのか、ぼくがいる間に出てこなかった。 野良猫の割には目がきれいなこと、寒さに耐えきれないといった...
View Article1/4の河原猫
年末年始は朝しか現場へ行っていない。 寒さは厳しさを増しているようで、池の氷がはる面積が増えてきた。 ウエットティッシュも空気にさらしていると硬くなる(凍る)。 今朝、流れ者のキジトラ猫が来ないなと思っていたら、 猫たちのハウスの中で寝ていた。 ぼくが来たことに気づいているのかいないのか、ぼくがいる間に出てこなかった。 野良猫の割には目がきれいなこと、寒さに耐えきれないといった...
View Article